HTML5
2011.10.20
WordPress
2011.10.13
ContactForm7の確認用メールアドレスを作る方法
便利なお問い合わせフォームの「ContactForm7」
お問い合わせフォームを作るにはこのプラグインひとつで充分なんですが、メールアドレスの確認用の項目を追加することは残念ながらできません。
メールアドレスと確認用メールアドレスが一致しなければエラーが出るように設置するには、以下をfunction.phpに追加します。
WordPress
2011.10.04
WordPressのそれぞれの画像のサイズをリサイズするプラグイン
投稿やレイアウトによって、アップロードする画像の大きさが違う場合、いちいちページに合わせて切り取ってアップロードするのは面倒。
そこで、カスタムで好みの大きさに画像を縮小してくれる便利なプラグインをご紹介!
以下をインストール▼
Additional image sizes
WordPress
2011.10.04
WordPress
2011.09.08
HTML5
2011.09.03
HTML5
2011.09.03
HTML5
2011.09.03
HTML5って何??
2011年からHTML5が騒がれていますね。
2009年頃からgoogleが協力に指示をしはじめたのがきっかけと言われています。
それから世界中のデベロッパーに認知されはじめ、2010年にはMicrosoftがInternetExplorerでHTML5の機能を積極的に実装することが表明されました。
そこから急激に世界中へと広まったようなのですが、IE9にはHTML5のAPIが数多く実装されているにしろ過去のIEnのシェアはまだまだ大きい事が問題。
HTML5でサイトを作る上ではブラウザの互換性について、最も重視して作らなければならないです。
海外ではHTML5のサイトがどんどん増えていますが
日本でもちょこちょこコードを書き換えはじめています。
WEB業界の人しか興味の無い(というか知る必要が無い)事だとは思いますが
HTML5をしっかり抑えていればWEBの世界が大きく広がる事間違いないかと思います!!!
WordPress
2011.08.21
投稿でソースコードを表示させるプラグイン【WordPress】
管理画面の投稿エディタでコードを書いて
書き出したページでもそのままコードを表示させるプラグインです。
プラグインを追加する
syntaxhighlighterカラプラグインをダウンロードする
…./wp-content/plugins/にアップする。
管理画面でプラグインを有効化する
管理画面>設定>syntaxhighlighter にて表示を設定する
使い方
-
syntaxhighlighterカラプラグインをダウンロードする
-
…./wp-content/plugins/にアップする。
-
管理画面でプラグインを有効化する
管理画面>設定>syntaxhighlighter にて表示を設定する
使い方